2008.09.29

Yahoo!天気予報

Yahoo!のピンポイント天気、全然ピンポイントじゃない!(-_-メ)
例えば(2008/09/29現在)名古屋市中村区愛知県江南市は気温、湿度、降水量など細かな数字もぴったり同じ。ピンポイントでやれないならピンポイントと銘打つなよなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.06.19

アンチウイルスソフトAVG8フリー版

自宅のWin2000のAVGを7.5→8に変えたところ、設定が保存されない・一日何度でもアップデート可能(つまりアップデートできない)という現象に悩まされた。
アンインストール後残ったファイルの削除やレジストリの掃除・ROXIOのドライバのアップデートなどを行ったが効果なし。結局FAT32をNTFSにしたら問題解決。

苦労しました。(+_+)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.05.27

trixboxその3

trixboxのFreePBXで社内のRT57iに接続できるように設定。しかし
SIP Call from [sip:Unknown@192.168.xx.xxx] to [sip:123456@192.168.yy.yyy].
となるので、Unknownを内線番号にかえる設定を探す。
Outbound RoutesのIntra Company Route:にチェックを入れて解決。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

trixboxその2

「Trixbox実践ガイドブック」というのを買った。
ちょっと内容が物足りない。でも日本語のtrixboxの本が今のところこれしか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

trixboxその1

astlinuxに挑戦していたが、どうしてもうまくいかなかったため、あきらめてtrixboxに変更。
CDイメージをダウンロードし、CD-Rに焼いて富士通の古いパソコンにインストール。ここまでは問題なし。

起動してしばらくそのままにしておくと、
rtc: lost some interrupts at 1024Hz,
の嵐で、ネットワーク接続もできなくなる。色々ググってPCのBIOSのパワーマネージメント関係をすべてDisableにすることで解決。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.03.18

NotesのカレンダーとGoogleカレンダーの連携

 私は普段仕事のスケジュールはノーツのカレンダーに登録してある。ユーザーインターフェースはヘボいけど、会社のグループウエアなので・・・。
 自宅でそのスケジュールを確認したい時がある。以前アップした携帯用にコンバートするスクリプトで作成したファイルをBTで携帯に転送するんだけど、これも面倒でしばらく忘れていたりして、最新のスケジュールでなかったりする。
 ということで、今更だけどノーツのカレンダーをGoogleカレンダーに転送する方法を考えてみた。Googleカレンダーには外部サイトにあるicsファイルを外部カレンダーとして登録する機能があるので、とりあえず手抜きでこの方法でやってみる。流れとしてはスクリプトでicsファイルをDominoサーバー上に作成し、それをftpで自分のホームページスペースにアップするということになる。そういうエージェントを定期的に実行すればOKのはず。で作ったのがこれ。
「Notes2GC.lotusscript」をダウンロード
 最初はIBMのサイトからもらってきたNotesFTPクラスを使ったけど、これを使うとエージェントが止まってしまうのでボツ。OSのftpコマンドを使うことにした。コード上はNotesFTPを残してあるけど、ばっさり消しても大丈夫。

 問題は自分が契約してあるプロバイダのhttpサーバーが、icsファイルを
Content-Type: text/calendar; charset=utf-8
と返してくれるかどうか。上記として返してくれるなら、スクリプト内のCharRefの最初の2行のremを外せばOKだけど、自分のところのはContent-Type: application/octet-streamと返してくるので、仕方なく数値参照にしたけど、それでも「場所」は文字化けする。(; ;)

ちなみに動作確認はDomino6.5+WindowsNT4。UTF-8関係のコードを使っているので、Dominoの古いバージョンだと無理かも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.11.14

Hotmail(WEB版)プラグイン for メーラーdeネットニュース 0.9.0.13β公開

Hotmail(WEB版)プラグイン 0.9.0.13βを公開。

<0.9.0.13> 07/11/14
・システム変更に対応(送信未対応)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.11.13

Hotmail

ここしばらくHotmail(WEB版)プラグインのために、hotmailのhtmlを正規表現に直していたが、今日になってまるっきり変わってしまった。(涙)
また一からやり直してるけど、ログインするサーバーごとに変わったりすると手に負えなくなる。
単なるシステム変更でありますように。(-人-)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.11.05

巨星墜つ

瑠瓏(武田浩一)氏がお亡くなりになりました。
http://fdelphi.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=124&forum=2

私のDELPHIにおける心の師の一人です。本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.10.27

OTN掲示板プラグイン for メーラーdeネットニュース 0.9.0.7β公開

OTN掲示板プラグイン for メーラーdeネットニュース 0.9.0.7βを公開。

<0.9.0.7β>
・07/10の会議室一部再構成に対応(発言が0の会議室があるとその下の会議室が認識できない問題を修正)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

«Hotmail(WEB版)プラグイン for メーラーdeネットニュース 0.9.0.12β公開